最近のトラックバック

« ハイエンドショウトウキョウ2012スプリングへ行ってきました、他 | トップページ | 昨日はサッカーをしました »

2012年5月25日 (金)

ながら族スピーカー等

12/5/25

 5月も終盤に成りましたが、今月は我が仕事場の整備や、技術支援の仕事に忙しい毎日でしたが、AVケーブルは株価の低迷や円高傾向に伴ってか?新製品を投入したのに全く売れていません。まあ、広告もPR活動もしていないので、しょうがない事でしょう。まあぼちぼち売れてくれれば良しとしましょう。しかし、先に行った展示会の惨状を見ると、先は暗いか??

 仕事場の整備は一段落ですが、手元にはCDプレーヤーとアンプ、頭の後ろには写真の様に10cmフルレンジスピーカー(植木鉢Box)で音を出しています。10cmフルレンジですから低音は全く出ませんが、そこそこ良質の音質ではあります。スピーカーケーブルはもちろんUT-1Qです。此処で先に買い込んだ200枚近いCDを順番に聴いて、気に入ったソフトを、大型SPで聴くのが楽しみに成りつつあります。

 我が家のオーディオシステムは汎用のCDプレーヤー、アンプに師匠が作成されたDACを組み込み、自作のSPボックスにBaymaの同軸タイプのスピーカーを組み込んでいます。SPケーブルの試聴テストはかなり頻繁に行いますので、アンプのSP端子を壊さないように、2番目の写真の様にアンプの前面にSP端子を引き出しています。引き出し線は今は無き6N-PCOCC AS CAST導体のスピーカーケーブルを使用しています。写真の中でSP端子に接続してあるケーブルはHS-S-36です。

 今回の新製品SP-6P-MKⅡ、HS-S-36はY(スペード)型端子付けを標準の加工にしましたので、この端子を接続しやすい大型の端子に変更しました。所が、昨日、久し振りに交響曲を聞いていましたら、右のスピーカーからヴァイオリンの音がし、左からダブルベースの音がします。一瞬、耳を疑いましたが、ケーブルの接続をチェックした所、この新SP端子に変えた際に、ケーブルの配線を左右逆にしてありました。此処の所仕事が超多忙で音楽をじっくり聴く時間が持てなかったのも事実ですが、何故端子を変更した際に気付かなかったのか?お粗末の極みです。 

Nagarazokusp

Sptanshi

 

« ハイエンドショウトウキョウ2012スプリングへ行ってきました、他 | トップページ | 昨日はサッカーをしました »

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ながら族スピーカー等:

« ハイエンドショウトウキョウ2012スプリングへ行ってきました、他 | トップページ | 昨日はサッカーをしました »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ウェブページ

無料ブログはココログ