中国製電源プラグ追加評価
13/1/5
本年も宜しくお願いいたします。
当ブログの12/11/16と12/11/18に記しました、中国製電源プラグに付いて、コメントを頂きましたので、当方でのその後の問題点、評価結果等を記します。
12/11/18ブログに記しました通り、香港のAudiocrast経由購入しました、Copper Color社製電源プラグは音質が良かったので、先に購入した物と同じOCC母材に銀メッキしたタイプを3セット(3極のオスとIECタイプのメスプラグのセットです)、メッキ無しのタイプを1セット、金メッキのタイプを1セット、追加購入しました。(銀メッキの1セットはAVCT製品のご愛用者からの購入依頼で買いました。)
銀メッキの購入セットの中に、12年11月に購入したものと違った構成材のものがありました。下記の写真の右の物が11月に購入した物と同じですが、左側の物は導体をネジ締めする受け側の金属(多分黄銅だと思いますが)にメッキがありません。また、ケーブルを固定する2本のネジの色が、右の従来品は赤く見えますが、左物は銀色です。まあ、この部分は音質には関係ありませんが・・・ この様に中国らしく、製品の品質管理には問題が有りそうです。
前回の発注時にiPod Caseが誤送された際に対応してくれたAudiocrastの担当者はそこそこ対応は良く、上記の違いを指摘した所、組み合わせを行った担当者が間違えたとの回答が着ました。
この違いのあるプラグで我が家のメインシステムのCDプレーヤーとアンプ用の電源コードセットを2組造りました。音質の評価結果は前回の結果と同様に良好でした。接続部のメッキの有無は電流の流れとは直接は関係ない締め付け側のネジですので、大きな影響にはならなかったと思います。
コメントをお送り頂いた方は、既に電源コードをAudiocrastより購入したとの事ですが、当方での良好な結果の要因のひとつに、先のブログにも記しています、使用している電源コード;PS-35の導体はPCOCC(古河電工製OCC材料)を採用しており、今回のプラグ材質のOCC材と製法が合致している事も好結果をもたらしていると考えます。オーディオコードでもコードとRCAコネクタ、XLRコネクタのコンタクトをPCOCCにすると相乗効果で音質改善に成ります。Audiocrastよりご購入に成られた電源コードの導体材質との相性が出てくるかもしれません。
当方では、充分な時間がとれず、購入したメッキなし、金メッキ品のプラグの評価をまだ行っていません。折を見て評価をする予定です。
一般に、コネクタの接触抵抗は10mΩ程度は有ります。10mΩは導体断面積2m㎡の銅線の1m当たりの導体抵抗と等しい値ですので、接続部の抵抗が上がらない様にする事が重要です。一部高価な(高価≠高級)プラグで採用されている導電率の高い硬いメッキは接触抵抗を上げている可能性が大です。何故なら、合金層は元の金属より導電率が必ず低下します。又、接触点が固いと、点接触に成りますから、ここでも接触抵抗を上げてしまいます。この回避には、メッキ無しか、導電率の良いメッキ(銀メッキ;銀と銅の合金層は銅の80%以上の導電率がある)の選択と、たまに、プラグの抜き差しをする事で、コンタクトの酸化膜を取り去る事も効果があるでしょう。
結論としましてはAVCTの電源コード;PS-35とAudiocrast社で販売している、Copper Color社製電源プラグとは相性が良く、良好な音質を醸し出しています。
「おまけの議論」
良く、電源コードで音が変わる?? 変わるはずが無い! 何故だろう? というような発言を耳に、目にします。例えばCDプレーヤー~アンプ~スピーカーのオーディオシステムを考えた時に、音楽信号はリアルタイムに信号が伝わっていかなければ成りません。又、音楽信号にはピアニシモからフォルテシモへのダイナミックレンジを確保する必要があります。この確保が出来ないと、つまらない音楽しか再生されません。この為には、リアルタイムにダイナミックレンジを確保をする電源が必要で、その電源にリアルタイムにエネルギーを供給するコード類が必要に成ると私は考えています。因って、上記したような接触抵抗のような余分な抵抗が入らなくするのも重要です。又、AVCTのPS-35には、信号伝送用ケーブルと同じ設計思想を採り入れています。この様な工夫を加える事で、スムースに機器の電源回路にエネルギー供給するコードセットが出来ます。
« 年度末に成りました;お礼 | トップページ | 福島県の除染作業で集めた木の葉を川に流すとは »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
突然の要望にもかかわらず,詳細なご説明ありがとうございました.
まだケーブルは到着しておりませんが,どうなるかたのしみです.
最近,夏用のアンプとしてやろうとデジタルアンプ(Jeffrowland Model 102S)を直接アメリカから購入しました.これに200Vで電源を供給しており,いくつかケーブルを交換して様子をみているのですが,Dクラスアンプ以外のアンプほどは,音に変化がないですね.あたりまえかしれませんが.
ありがとうございました.
投稿: Neoribates | 2013年1月 7日 (月) 11時33分